Sound Trip#4
製作の過程からのつもりが、事後の文になってしまった。
4つ目の音の旅の箱を作りました。
3/23-29まで丸の内ハウスで行われるTHE SURVIVAL SHOWに出展しています。
(というか、企画をgift_/ASYLでおこなっています)
飲食フロアという、音のインスタレーションにはおそらく不向きな環境の中で、いかにしたら良い形で実現できるか、しばらく頭を抱え、手をつけられず、考えずに居たのだが、そろそろまずい、、とスケッチをしていたらふっとある形が出て来た。
手を動かすことは、時に頭で考えるよりも深層にあるものを掘り起こすことがある。コンピューターを使っていると経由するものが多過ぎて、これが出来ない。
そうして出た、いくつかのスケッチをもとに、形との関係性の中で、聴かせる音についてgift_内で話し合って方向性をまとめる。
あるところでキーワード[higner,further](より高く、より遠く)という言葉が池田からふと出て来たことで全体像がクリアに。
それからBOXの製作をスタッフの生田君に託し、図面、材料取り、そして絶賛製作中。(の時の写真)
(中々丁寧につくってくれた。バッチリデス)
平行して、スタッフの絵美ちゃんに音の編集作業をしてもらう。
前回までは、大半の音源は採集する所から始め、編集を行ってもらっていたのだが、
今回は最終的に自分が過去に撮りためていた音をベースにさせてもらった。
(バランスを整えるの苦労したと思います。ありがとう)
そして現在、丸の内ハウスにて展示中。
設置が朝の5時からの現場で、非常に疲れました。。
これは、梯子にのぼって音を聞くというものです。見ているだけでは音はほとんど聞こえてこない。
地面から脚を浮かせる、という感じでほんの少し高いところへ移動すると、音が聞こえてくる。
わざわざ「のぼる」というちょっとした行為を伴うことが、非日常にスイッチを切り替える
簡単な儀礼のようなものになればと思っています。
ちょっと感覚を研ぎ澄まして、小さな音の旅に出るための。